« 2012年01月| メイン | 2012年03月»

2012年02月

スポンサーリンク
2012年02月02日

いつかの晩に作った主菜 生姜入りポカポカ鶏スープ

ブリの照り焼き

旬のブリを使って照り焼きを作った時の写真です^^
ブリに薄く小麦粉をまぶして焼けばよかったのに、忘れました^^;
調味料は、醤油、みりん、酒を1:1:1の割合にしています。

私はいつも、さらっと焼いて出来上がり!の方法で作ります。

■フライパンを強火で熱し、ブリを入れて1分間焼く。 裏返してふたをし中火で1分30秒焼いたら、弱火にして、合わせた調味料(醤油、みりん、酒)を回しかけ、30秒間からめる。器に盛りつける。
付け合せは、わさび菜とプチトマト。大根を一口大に切って焼いた、大根ソテー。


ロールキャベツ

これもかなり前に作ったロールキャベツ、冬は野菜をコトコト煮込むのが好きなのに、なんだか最近は葉物野菜が高騰中で嫌になっちゃう・・・。


鶏手羽スープ煮

またもや!^^;ありもの野菜と冷凍しておいたお肉で作ったスープ煮です。
留守にする時には、野菜の入ったスープ、カレー、シチューを作って置いていく事が多いです。
こうしておくと、お留守番の人は温めて食べるだけで楽チンですからね~^^。


手羽と塩麹の旨味たっぷり♪ほんのりやさしい塩味のほっこりスープです。

「生姜でポカポカ鶏手羽スープ煮」レシピ 野菜はそのときあるもので。

・鶏手羽・・・8本
・大根・1/3本
・トマト・・・2個
・玉ねぎ・・・2個
・生姜・・・1片
・塩麹・・・お好みで適量
・水・・・適量
・塩・・・適量
・ごま油・・・大さじ1

1.野菜は洗って、それぞれ食べやすい大きさに切る。鶏手羽先は手羽先と手羽中に切り離し、ペーパータオルで水気をふき取る。(手羽先はスープを煮込むときに出汁として使用します)

2.手羽先と手羽中に塩麹を混ぜ合わせて10分程度置く。フライパンにごま油大さじ1を熱して手羽中と手羽先の表面を軽く焼く。(1度焼いておくと、香ばしくてコクが出ます)

3.鍋に野菜を入れて、ひたひたに水を加え煮る。沸騰したら(2)で焼いた手羽元を加えて煮る。この時、残った手羽先も一緒に鍋に入れてコトコト煮込む(いい出汁が出ます)。1度火を止めて冷まし、もう1度煮込んだら、塩を加えて味を整える。


2012年02月12日

ヤムウンセン(タイ風、春雨サラダ)

ヤムウンセン

今年はインフルエンザが流行っていますね。
私は今のところ無事ですが、周りでは猛威を振るっている様子です、皆様もくれぐれも気をつけて下さい。
冬は苦手なので、どうか早く温かくなってほしいです。

タイ風、春雨サラダ「ヤムウンセン風」エスニックな一品です。
本当はピリ辛に唐辛子が入るのですが、今回は辛くないサラダに、ライムは柚子で代用したアレンジサラダです。


「ヤムウンセン風」材料と簡略レシピ
・春雨
・海老
・豚ひき肉
・紫玉ねぎ(スライスして水にさらし、水を切っておく)
・生姜(みじん切り)
・きくらげ
・赤ピーマン(スライスする)

■塩
■胡椒
■ナンプラー
■鶏ガラスープ(顆粒)
■柚子の搾り汁
・ゴマ油

1.海老の背ワタを取り、塩をして、片栗粉と少量の水を加えて揉み、水で洗い流す。
沸騰した湯で茹でる。

2.ゴマ油小さじ2を熱し生姜みじん切りを加え炒める。香りが出たら豚挽き肉を良く炒める、赤ピーマンスライスを加えて塩、胡椒(各少々)で味を整える。

3.春雨ときくらげを茹でて水を切り、茹でた海老、炒めた豚ひき肉を加えて混ぜ合わせる。

4.(3)に紫玉ねぎスライスを加えて■の調味料をすべて加え、全体を混ぜ合わせる。器に盛りつける。

2012年02月13日

副菜♪白だし&塩麹で簡単煮物!

厚揚げ煮

塩麹ブーム、相変わらず毎日のようにTVや雑誌で取り上げられていますね。
我が家の自家製塩麹も2瓶目の熟成が終了しました。
腸内環境を整えてくれるというので、調味料で「塩」を加える際には、「塩麹」に代えて味付けしてみたり、なるべく使用するよう心がけています。

材料揃えてササッと仕上げる、厚揚げときのこの煮物です。
サッパリやさしい味付けです。

<材料>
・厚揚げ・・・1枚
・きのこ・・・お好みで(しめじや椎茸)1カップ以上
・長ネギ・・・1本(青い部分も)
・白だし・・・適量
・水・・・1カップ~
・塩麹・・・大さじ1程度

1.厚揚げは湯抜きして食べやすい厚さにスライスしておく。長ネギを細い斜め切りにする。

2.鍋に水を入れ、キノコを入れる(きのこはこのタイミングで水から煮ると旨味と香りが出る)
沸騰したら白だしを加える(煮物の場合分量の目安は、白だし1:水7の割合)
厚揚げ、長ネギを加えて5分程度煮る。最後に味を見て塩麹を加えて整える。


赤大根の塩麹和え

こちらは赤大根をスライスして、塩麹を加えてしばらく置いただけの「赤大根の塩麹和え」


赤大根の塩麹和え

発酵食品を毎日摂ると身体にいい♪
最近イマイチ体調がすぐれなかったので、数日前から発酵食品を2種類以上、毎日摂る事を目標にしています。
ヨーグルト・納豆・塩麹・味噌など・・・
どこにいても、ヨーグルトなら飲むヨーグルトなどのドリンクもあるので「グイッ」と飲むようにしています。


2012年02月16日

豆乳味噌スープ

豆乳味噌スープ

花粉症にとって、辛い時期がやってきました・・・くしゃみ鼻水、喉も痛いです。
しばらくつづくのか・・・しょぼーん。

現在のマイブームというか、習慣にしようと心がけている「発酵食品を摂る!」という事。
とりあえず、スープを沢山作っておけば、取り入れやすいし、なかなかいい方法~。
でもこれ沢山作ったら最後は飽きました^^;
味噌汁ではなく、豆乳味噌スープと名づけて、和食だけでなく無理やり洋食にも添えて食卓に出しましたが、そんな細かい事でオットは文句を言わないのをいい事に、私の献立はいつも和洋折衷になっています。

なんでも野菜の豆乳スープは、スープの具を炒めてから水を加えて煮込みますが、この「豆乳味噌スープ」は、好きな野菜を昆布だしに入れてコトコト煮込み、味噌と豆乳を加えて出来上がり。


材料の野菜はあるもので。

・野菜(じゃがいも・しめじ・えのき・椎茸・プチトマト・豆腐・油揚げ・セロリ・白菜)
・味噌
・豆乳
・塩麹

1.野菜は、おおまかですが、大きさを揃えて小さく切っておく。

2.鍋にすべての野菜を入れて、昆布だしをひたひたに加えて煮込む。

3.味噌を加える。味噌を加えた後豆乳を加える(豆乳を加えて少し温めたら、沸騰させずに火を止める。)

4.豆乳を加えて少し味が薄いと感じたら、塩麹を適量加えて出来上がり。


なんでも野菜の豆乳スープ←コチラも、おススメです♪

野菜と牛肉の盛り合わせ


柔らかーい和牛(少量なり)と、ありもの野菜の盛り合わせ。
牛肉は自家製ニンニク醤油で味付け。
玉ねぎは輪切りカットして、とろけるチーズとコーンを載せてトースターでチン!
新ジャガはレンチンで柔らかくしてから、チーズを載せてトースターでチン!
蓮根と茄子も、輪切り厚めのスライスにして塩を降り、オリーブオイルを熱したフライパンで焼きました。
ゴボウのサラダも一緒に盛りつけました。


牛肉と野菜の盛り合わせ

毎度ありもの野菜で何か作るには限界があり・・・そう、気がつけば色合いがNGですね♪
素材の味が生きていて?シンプル調理は美味しいな。


ハンバーグ

お肉の献立の翌日は、お魚にしたいところですが、続いて肉でした・・・。
でも豆乳味噌スープも食べて、野菜の摂取量はなんとかクリアしています♪
付け合せは、蓮根、ほうれん草、コーン、じゃがいも。奥の器はアボカドのサラダ。


海苔巻き

ブログ更新出来ずに、お蔵入りになりかけていた不出来な海苔巻きは、恵方巻きのつもりで節分の日に巻いたもの。
マグロ・玉子焼き・キュウリ巻きの他に、焼肉巻きや海老巻きなど、切った高さはガタガタでした^^;
切らずに長いままの恵方巻き食ましたが、お腹いっぱいで翌朝も残りを食べました。


豆乳味噌スープのみ表示する
2012年02月24日

野菜のグリル そして銀座ランチ

野菜のグリル

少し前に作った前菜。いろいろ野菜のグリルのワンプレートです。
この日のメインは、鯖の唐揚げにしたのですが、副菜でもう1品は野菜のグリル!グリルパンで焼いています。

作り方。
好みの野菜(人参、かぼちゃ、蕪、蕪の葉、その他玉ねぎや、大根など)
1.人参は4等分または6等分に切る、蕪は2等分または4等分に切る、かぼちゃは、薄く切ってレンジで1分加熱しておく。

2.お皿などにオリーブオイルと塩を入れ、野菜にオイルと塩を浸けて、グリルパンで両面を焼く。
蕪の葉は、焦げないようにひっくり返しながら焼いていく。
あればソーセージなども一緒にグリルパンで焼いて、火が通ったら皿に盛りつける。

☆玉ねぎ・ナス・セロリのトマトジュース煮込みを添えています。


スープ

先日、幼なじみの長ーい付き合いのお友達と行った銀座のスペイン料理店1500円のランチを注文。
まず出てきたのが、シーフードの入ったスープとサラダ。
スマホで撮影したのですが、ちょっと暗く写ってしまった^^;。
スープは、ちょっと味が濃かったかなって・・・気もしますが、具沢山だった部分はよかったです。


サーモン

ランチのメインは、お魚とお肉のどちらかを選べます。
私はお魚をチョイス!サーモングリル?!(正式な説明は忘れました)。


お肉

友人はお肉を選んで、柔らかく煮込まれた豚バラ肉とソーセージ?!の一皿でした。
お肉もお魚もたっぷり盛りだったので、シェアしていただきました。


パエリア

そして、ミニパエリアと、最後にミニデザートも付いて(デザートは期待しないでね^^;)、銀座で1500円ランチという値段を考えると、コストパフォーマンスのいいランチだと思う、私には全体的に味が濃い目かな。
沢山食べて、沢山話して、楽しい時間を過ごせました。
私達は休日に行ったのですが、平日は1000円のランチもあるそうです。1Fはスペインバルになっていて、いい感じでした。


馬喰一代

今月はなにかと忙しく、そうだった確定申告もまだ終えていない始末・・・
気持ちはすごく焦っています\((;◎_◎)/\((;◎_◎)/\((;◎_◎)/

ほんとはこんなにお出かけしている場合でもないのですが^^;、別の日もまた別の集まり(昔の職場の同僚)のお誘いで、4人で女子会♪
コチラの銀座店へランチに出かけました。
しゃぶしゃぶや、すき焼きが美味しいお肉料理のお店です。
限定1800円のランチをいただきました。
前菜をスマホで撮影し、ビールで乾杯したところで、その後のお肉ジュージュー状態は、すっかり世間話と食べるのに夢中で、撮影せずです。
のんびりくつろげる空間でランチ出来るので、満足満足☆



2012年02月27日

アスパラのミニキッシュ 野菜のラグー

アスパラのキッシュ

ビタントニオでパートシュクレを焼き、アスパラのアパレイユを流し込んで、オーブンで焼きました♪
アパレイユは、生クリームがなかったので、卵・豆乳・チーズ・アスパラ・紫玉ねぎを加えています。

生地がサックサクで、とてもワインにあいました。
ビタントニオでおつまみレシピ、まだまだ研究中~。


野菜のラグーでパスタ

アスパラのキッシュを製作中、あとは何を献立に加えようかと迷ったところ、無性にラグーソースのパスタが食べたい!と、急遽作った野菜のラグーのっけパスタ♪
少しだけ冷凍庫に残っていた挽肉を加えてコクを出しましたが、次回は野菜とキノコのみで作ってみようかな!!

<野菜のラグーレシピ>
野菜(なんでもあるものお好みで)
・玉ねぎ・・・1個
・セロリ・・・1本弱(葉も加えました)
・人参・・・1本
・えのき・・・適量
・茄子・・・2本
・あい挽肉・・・150g
・トマトホール缶・・・1缶
・塩・・・適量
・胡椒・・・適量
・ローリエ・・・2枚
・ドライハーブ(オレガノ、タイム)・・・少々
・オリーブオイル・・・適量

☆時間短縮のため、茄子以外の野菜はすべてフードプロセッサーでみじん切りにしました。

1.茄子以外の野菜(えのきも一緒に)はみじん切り、ナスは小さくサイコロ状に切る。

2.鍋にオリーブオイルを熱し野菜を炒める、茄子も加えてよく炒める。

3.フライパンにオリーブオイルを熱してあい挽肉を炒める。この時、少し固まりを残す感じで、パラパラに炒めない程度の炒め方で火を通す。
(2)の鍋に加えて混ぜ合わせる。

4.(3)にトマトホール缶をつぶしながら加え、塩、胡椒を加えて、ドライハーブ、ローリエも加えてしばらく煮込んで出来上がり。

☆お好みでコンソメキューブなどを加えても美味しいです、今回はシンプルに仕上げました。


スポンサーリンク

2012年02月

2012年02月にブログ「おうちごはんの簡単料理レシピ・アイデア料理【美味福々】」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2012年01月です。

次のアーカイブは2012年03月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

こんにちは!
『美味福々』「びみぷくぷく」への訪問、ありがとうございます。 ふたりde美味菜々なおうちごはんを、主に紹介しています。(時々簡単なレシピも紹介)野菜中心でエコを意識したブログを心がけます!?よろしくね♪

お問合せ
メールフォームからお気軽にお問合せ下さい。



スポンサーリンク