メイン

昼ごはん

スポンサーリンク
手作り料理で、ウチ昼ご飯を紹介。
2013年01月29日

玄米焼きおにぎり和風野菜スープ

焼きおにぎり野菜スープ

質素ですが、お気に入り昼ご飯。

玄米焼きおにぎりに、キノコと野菜の和風あんスープをかけて食べると、身体の芯からぽかぽかしてきます。

「玄米焼きおにぎりの作り方」
炊きたての玄米をおにぎりにする。
ごま油を熱したフライパンでおにぎりを両面焼いて出来上がり。

「和風野菜あんのスープ」
鍋に水2カップ、たっぷりのキノコ「椎茸・えのき・しめじ」を加えて火をつける。
切った大根150gと、刻んだ生姜(少々)を加えて煮る、「白だし」を味を見ながら好みの量加える。
水とき片栗粉でとろみを付けて、溶き卵を流し入れ、茹でほうれん草も加えて火を止める。


焼きおにぎり野菜スープ

画像ではとろみのあるスープには見えないけれど、ゆるいとろみがあるスープです♪

香ばしい焼きおにぎりをくずしながら、いただきます。
途中スープが足りなくなってしまい、また上からスープかけました・・・。


大人のナポリタン

こちらも、いつだったかの昼ご飯、カロリー控えめ(たぶんね)野菜たっぷりなナポリタンは、懐かしの魅惑の味ケチャップたっぷりナポリタンではなくて、トマトジュースを加えたさっぱり系です。
コッテリじゃないけれど、でも美味しかった♪




2012年09月24日

551肉まんランチ

551にくまん

もう、記事書くのがスローペースで、いつだったか?のブログになっているけれど・・・

551の肉まん、オットの実家帰省時に新大阪駅で購入した肉まん。
4個入りのチルドを2箱買ってきて冷凍していた肉まん!先日やっと蒸して、熱々をいただきました。
その後ももう一箱(4個を2人で)を消費して、冷凍庫の中は少し余裕空間が出来た状態です。


551肉まん

おいしいよねぇ〜♪
我が家の蒸し器では2個ずつしか蒸せないので、2個ずつ蒸し!


チャーハン

肉まん2個では足りないかな?と思って、あるのものだけで作ったシンプルチャーハンは、ショウガを効かせて、卵・ほうれん草・ネギ入りです。


豚汁

残り物ですが、豚汁も一緒に。


2011年12月06日

プレートランチ

プレートランチ

トンポーロー(東坡肉)は、夜のビールのおつまみに作っていた途中に、なんだかちょっと昼にもつまみたくなって、ワンプレートランチにしました。

ステンレスのれんげに乗せているのは、塩ねぎラー油ダレ。
ただ単に、塩ネギ作ってラー油を混ぜ合わせ、茹でアスパラにのせていただきました。
アスパラの隣には、赤大根の柚子風味即席漬け。
海苔を巻いたおにぎり2個のトッピングは、前日のおつまみの一品で、「茄子・ピーマン・カリフラワーの黒胡麻風味味噌炒め」←我ながら、はしょれなかったのか疑問が残る?長いタイトル・・・。
真ん中の白い皿は、グレープフルーツ(ルビー)。



↑↑
1クリックでポイントが加算されます。
応援よろしくお願い致します。


プレートランチ

あるものをワンプレートに盛り付けるだけで、なんとなくご飯が楽しくなりますね♪





2011年11月17日

ステンレスランチBOXでお弁当

お弁当

本日は訳あって、お弁当を持って出かけるオットのために作ったお弁当。
ステンレスのおかずトレーの下にはご飯を詰めていますが、これでは足りないというので他に、おにぎりも握りました。
私も午前中〜午後にかけて出かけるので、お弁当を作る事を考えたら、もう少し早く起きなくてはいけなかったのに、のんびりしすぎてしまい慌てました。
野菜を茹でたり、味噌漬けにしておいたり、前夜に下ごしらえしておいたので間に合った。

手前から、・豚肉のネギ塩生姜ダレ焼き・ソーセージ・赤大根と切り昆布の即席漬け・プチトマト・鮭の味噌漬け焼き・ピーマン炒め・大根の皮カレー炒め・ブロッコリーのごま醤油和え

お弁当、滅多に作る機会がないので、全く詰め方の要領がつかめなかったな・・・。
お弁当って、意外と詰まるんですよね、沢山の隙間があいてスカスカだったので、グリーンリーフレタスで隙間改善!
その昔、新婚の頃はオットが会社にお勤めしていたので、お弁当作ってあげて、私も自分のお弁当作って仕事先で食べたっけ・・・なつかしいなぁ。


↑ランキングに参加しています。
応援していただけるとうれしいです、よろしくお願い致します。


ランチボックス

ステンレスのランチボックスは、タイのステンレス「ゼブラ社」製。
プーケットタウンにある食器とキッチン雑貨の店で購入しました。
レジの近くにあったので即購入しましたが、これで900円程度だったと思います。
もっと大きいサイズや、楕円のものもありました。

「SANGDAMRONG」
34/1-5 BANGKOK RD,PHUKET


2011年09月18日

蒸した具材をラーメンにトッピング インスタントラーメンレシピ 

日清のラーメン屋さんレシピ

日清のラーメン屋さん横浜中華そばを使って、ラーメンにトッピングする蒸し野菜のレシピです♪
白菜はシャキシャキ感が残っていて、とってもおすすめの食べ方です!


ランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただくと、うれしいです。どうぞよろしくお願いいたします。

1109ve-hm.jpg


ラーメントッピング[豚バラ&蒸し野菜] 2人分レシピ

・白菜・・・3枚程度
・長ネギ・・・2/3本
・きのこ(冷凍)・・・適量(自家製冷凍キノコです、数種類のキノコをほぐして冷凍保存しています。)
・豚バラ肉・・・適量
[*豚バラブロック肉を7mm程度にカットして、塩を振ってペーパータオルに包んでしばらく置きます(冷蔵庫で1時間程度)水分が出て、いい感じにお肉に塩がなじみます。]
・塩・・・少々
・水・・・大さじ1弱

1.白菜は食べやすい大きさに切る。白菜の白い部分は縦切りにしておく。長ネギは斜め切り、きのこはほぐしておく。

2.油を敷かないフッ素加工のフライパンに、豚バラ肉を並べて焼く。肉から油が出たらぺーパータオルでふき取る。

3.(2)に、白菜・長ねぎ・きのこを加えて塩を少々、水大さじ1弱を加えてフタをして強めの中火で2分蒸し、火を消してフタをしたまま分置いたら出来上がり。


2011年07月20日

サラダ麺

サラダ麺

「サラダ麺」レシピ1人分

・素麺・・・2束
・素麺つゆ・・・適量(市販を使用しましたが、手作りなどお好みで)
・白すり胡麻・・・大さじ1

<トッピング>
・トマト・・・1/2個(小さくカットする)
・長芋・・・すりおろし大さじ3杯分程度
・青ネギ・・・大さじ1(小口切り)
・モロヘイヤ・・・大さじ3(茹でて刻んだもの)
・韓国海苔・・・適量(味海苔や焼き海苔でも)
・茹でとうもろこし・・・適量(包丁で削いでおく)
・油揚げを出汁で煮たもの・・・適量

1.鍋に湯を沸かし素麺を表示通り茹でて、冷たい水で洗って水を切り、皿に盛りつける。

2.麺にトッピングをのせる。麺つゆに白すり胡麻を加えたつゆをかける。


サラダ麺

器の向きを変えたアングルからの1枚。


サラダ麺

蒸し焼きした茄子をのせたサラダ麺♪これもまた美味〜。
おむすびは、たくあん&シソ。たくあん&梅。など


ゆずすこ

今さらですが、ゆずすこ愛用中〜。
特に冷たい麺にパパッとかけていただくのが好き。


豚しゃぶ冷やし麺

冷やし中華にレタスの細切りのせて、豚しゃぶをのせた麺は我が家の定番!
夏に一番作る冷やし麺です♪
豚しゃぶは、熱湯で豚肉をしゃぶしゃぶしたら、そのままお皿に広げて冷まします。
冷水に浸さない方が、柔らかくて豚の旨味が美味しいのです☆

ちょっと忙しくしていた後、疲れからか少し体調を壊してしまい(夏バテ?だったのかな?)、本日はたまっていた「冷たい麺シリーズ」記事のブログの更新です。

しばらくボチボチ過ごします~。
台風が来ているので、皆さんも気をつけてくださいね。


2011年07月09日

晩ご飯と、今週行った外ランチ

高野豆腐の煮物

昨夜の晩御飯。
高野豆腐は、ここ数年で食べられるようになった食材です。
そういうわけで、うちではめったに登場しないけれどめずらしく食べたくなり、鶏ひき肉・ひじき・ネギ・生姜・その他、調味料を詰めて、干ししいたけと含め煮にしました。
食べず嫌いだったのか?!美味しくいただきました。


ミニ懐石

↑今週、私の母が2日間泊まりに来たので、一緒にランチや買い物に出かけました。

1日目は懐石料理店でミニ懐石、個室だったので写真を数枚撮りました。

画像はとうもろこしのお豆腐にジュレの出汁です♪


ミニ懐石

3段のお重、椀物、お造り、温物など計11種類が出てきます。


ミニ懐石

鴨のロースや丸茄子の一品。
ご飯を食べながら写真を撮るのは不得意なので、結局携帯カメラで3枚のみ撮りました^^;

何度も行っているお店ですが、今回もゆっくり過ごせて満足です。


2011年06月14日

ひんやりツナトマ素麺

ツナトマ素麺

冷たい麺が食べたくなる季節ですね。
家にある食材を使って、ツナとトマトの素麺を作りました。
タレはゴマの風味がきいた中華風で、食欲がない時などにもおススメです。


ツナトマ素麺


「ツナトマ素麺」2人分

材料
・素麺・・・200g(お好みで適量)
・もやし・・・約100g
・ツナ缶・・・1缶
・トマト・・・1個
・白ごま・・・少々

『中華風ゴマダレ』
・ゴマ油、ラー油・・・合わせて小さじ1
・白すりごま・・・大さじ1
・酢・・・大さじ1
・醤油・・・大さじ1~2
・砂糖・・・小さじ1~2(お好みで増減)
・鶏がらスープ・・・カップ1(スープ顆粒を熱湯で溶いておく)

※中華ゴマダレの材料をすべて混ぜ合わせる。

1.もやしを茹でて冷ます。トマトを小さく切る。ツナ缶の油を軽く切る。トマトとツナに、中華ゴマダレを大さじ1程度ずつ合わせて味をなじませ、麺を茹でる間、冷蔵庫で冷やす。

2.鍋に湯を沸かして素麺を茹で、冷水にさらしてよく水を切る。

3.皿に「素麺、もやし、トマト、ツナ」の順に盛り付け、白ゴマを振りかける。食べる前にタレをからめて出来上がり。(鉢植えのバジルがあったので、飾りました。)


2011年04月08日

パンダのおにぎりとおかずのワンプレート

パンダのおにぎり

上野動物園に久しぶりにパンダがやって来た記念!ランチ。
「リーリー」と「シンシン」パンダのおにぎりの基本は塩むすび。
炊きたてご飯を塩むすびにして、最後に蒸し黒豆(市販品:ふじっ子の蒸し黒豆)をパンダの目と耳の位置に配置したら出来上がり♪
癒されるー。

上野のどこかのレストランで「パンダカレー」を出しているそうで・・・
私もパンダ顔のご飯を、にぎってみたい衝動にかられたんです。(鼻はあえて付けなかった)


↑ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくお願いいたします。

おかずプレート

・照り焼きチキン【鶏もも肉を、酒・醤油・みりん、各大さじ1+砂糖少々で照り焼きにしました】
・ピーマンじゃこ炒め
・ハムとブロッコリーの芯の炒め物
・トマトサラダ
.きゅうりと生姜の中華サラダ
・春キャベツと新玉ねぎ蒸し(にんにく、塩味)
・かき菜のナムル

豆乳辛味噌スープ

このスープ、見た目がなんだか???ですが
味噌と豆乳のピリ辛スープです。
見た目が???だけれど、おいしいスープ♪パンダランチと一緒にいただきました。
材料『豆乳・味噌・鶏ガラスープ・唐辛子・ラー油・ごま油・白菜・トマト・ネギ・大根』


2011年04月04日

コーンクリーム缶で野菜スープ

たらことブロッコリーのおにぎり

生活の見直しをしつつ食材を日付順に整理し、我が家の備蓄食材を把握し、賞味期限が近づいた缶詰などを使って料理をする日が続きました。

冷凍していた「たらこ」と固めに茹でて冷凍していた「ブロッコリー」を混ぜたおにぎり。
焼きたらこと、茹でブロッコリーをごま油・塩で和えた物を、炊きたてご飯に混ぜ合わせて作ったおにぎりは絶品でした!
切り干し大根煮と、カボチャのサラダと共に、ワンプレートに盛りつけて洗い物も少なく☆!。

↑ランキングに参加しています。
缶詰を使って食べるスープを作りました。
ポチッと応援よろしくお願いいたします。


コーンと野菜のスープ

コーンクリーム缶を使った野菜のスープ。
繊維と栄養バランスがいい上に満足感もある、食べるスープはおすすめです。

「コーン缶で野菜のスープ」

・じゃがいも・・・2個
・玉ねぎ・・・1個
・人参・・・1本
・椎茸・・・3枚
・コンソメ・・・1~2個
・塩・・・適量
・こしょう・・・適量
・サラダ油・・・大さじ1(追記:今回はバターを使っています。)
*茹でブロッコリー・・・おにぎりに使った茹でブロッコリーがあったので、最後に彩りの為に用意しました。

■コーンクリーム缶・・・300cc
■水・・・150cc〜(増減調節して下さい)
■牛乳・・・1カップ


1.じゃがいも・人参を火の通りやすい大きさ、玉ねぎは薄切り、椎茸も切っておく。

2.鍋に油を熱し、(1)のじゃがいも・玉ねぎ・人参・椎茸を炒める。しんなりしたら■と、コンソメを加えて、中火で煮る(沸騰させないように注意する)。

3.塩・こしょうで味を調えてから、器に盛る。茹でブロッコリーを小さくカットした物をトッピング。

コーンクリーム缶

食材整理中見つけた、我が家にあったコーンクリーム缶は、435gの大きなサイズ。とりあえず300cc程度使って、スープを作りました。


1 2 3 4 5 6
スポンサーリンク
フォトギャラリー

おすすめ料理 ランキング!

オリジナルtシャツ パイナップルデザイン
シンプル・かわいい・カッコイイ!パイナップルのTシャツ。


スポンサーリンク


昼ごはん

ブログ「おうちごはんの簡単料理レシピ・アイデア料理【美味福々】」のカテゴリ「昼ごはん」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。新しいものから過去のものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリは旅行です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。


こんにちは!
『美味福々』「びみぷくぷく」への訪問、ありがとうございます。 ふたりde美味菜々なおうちごはんを、主に紹介しています。(時々簡単なレシピも紹介)野菜中心でエコを意識したブログを心がけます!?よろしくね♪

お問合せ
メールフォームからお気軽にお問合せ下さい。