« 2011年09月| メイン | 2011年11月»

2011年10月

スポンサーリンク
2011年10月02日

旬の秋鮭で鮭のフライ

鮭のフライ

すっかり涼しくなりましたね、節電もかねて今年の夏は揚げ物をしない宣言をした私ですが、そろそろ揚げ物も大丈夫な季節になったので、久々に秋鮭で鮭のフライを作りました。
卵は1個しか使わずに、余った衣で玉ねぎのフライも作って、更にその残りの卵でかき玉スープも作り、まさに無駄なく材料使いきりのエコな晩ご飯です♪
毎日のご飯をいかに手早く(美味しく)作るかが課題なのですが(簡単に手を抜きつつ頑張る)、面倒な揚げ物も油少なめで手順よく仕上げられると、なんだかうれしい!!

鮭フライレシピ
「材料」2人分

・生鮭・・・2切れ
・塩、胡椒・・・適量
・小麦粉・・・大さじ2弱
・卵・・・1個
・パン粉・・・適量
・サラダ油・・・適量

1.生鮭に塩胡椒して5分おき、ペーパータオルで水気を拭き取る。

2.ビニール袋に大さじ2杯の小麦粉を入れて、生鮭を入れたら袋を振って小麦粉をまんべんなく付ける。小麦粉を付けたら、溶いた卵→パン粉の順に衣を付ける。

3.フライパンに熱して(フライパンに1cm強の少ない油で揚げました)、鮭を入れたら中まで両面カラッと揚げる。

★市販のトマトソースをかけていますが、タルタルソースやウスターソースなどお好みのソースでどうぞ。




ランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただくと、うれしいです。どうぞよろしくお願いいたします。

かき玉スープ

コンソメ味のかき玉スープ。大根、トマト、えのき、三つ葉入り。





どんぶりコンテスト


旬の秋鮭で鮭のフライのみ表示する
2011年10月05日

小松菜のかつのり和え

かつのり和え

はごろもフーズのCMで、あなたのサラダに、“かつのり”を!と打ち出しているので、私も「かつのり」が使いたくて、小松菜のおひたしに「かつのり」トッピングしたのですが、今更おひたしにかつのりのせても、「ふつー」ですが、普通も美味しい♪次回はサラダにのせますわ。

☆鍋に湯を沸かして小松菜3株を茹でる。小松菜をザルにあげて冷ます。小松菜を食べやすい長さに切る。器に盛りつけてかつおぶしと焼き海苔をのせる。(油抜きした油揚げものせました)
ポン酢をかけていただきます。


秋刀魚の塩焼きと小松菜のかつのり和え

今年何度目の秋刀魚だろうか・・・もう何度も食べています^^v
塩焼き、トマト煮、生姜煮。どれも好き!
小松菜かつのり和え・おからのサラダ・納豆キムチ・写真はないけれど、ご飯&野菜スープ



ランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただくと、うれしいです。どうぞよろしくお願いいたします。

ヒサヨちゃんレシピ

ちょっと本家のレシピとは、見た目に差がついてしまいましたが、こちらのレシピはヒサヨさんの
チキンの柚子胡椒ホワイトソースのレシピ。を見て、とっても食べたくなったので、「チキンの柚子胡椒ホワイトソースのレシピ。」に近いもの?!を作りました。
ホワイトソースの素がなかったので・・・クリームシチューの素使って豆乳で溶いてます!
柚子胡椒と洋風ソースの新しい出会い!美味しかったです。
柚子胡椒の香りと、ピリッと引き締まる辛味がいい感じ。

小松菜のかつのり和えのみ表示する
2011年10月06日

簡単おつまみ 小松菜と油揚げのナムル

小松菜ナムル

先週まで半袖の人が多かったのに、やっぱり10月ともなると、人々も秋気分になってきて、急に足下はブーツ人口が増えて、ファー付きの服もちらほら見かけてます。
私もそろそろブーツ解禁です^^♪

さて、昨日の「かつのり」和えは、かつおぶしと海苔の事、はごろもフーズのCMに出ている「かつのり」は高橋克典さん^^です。

話はどんどん料理からそれていますが、昨日に引き続き、小松菜と油揚げのナムルレシピです。



ランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただくと、うれしいです。どうぞよろしくお願いいたします。


「油揚げと小松菜のナムル風」2人分

・小松菜・・・3株程度
・油揚げ・・・1/2枚

■醤油・・・小さじ1/2(お好みで増減)
■ごま油・・・小さじ1
■白すりゴマ・・・大さじ1
■塩・・・一つまみ
■にんにくすりおろし・・・少々
■酢・・・小さじ1/2

1.小松菜を茹でて、ざるにあげて冷ましておく。水気を切り、食べやすい大きさにカットする。油揚げを小さく切って茹でる。(小松菜を茹でたお湯で、油揚げも茹でました。)

2.ボウルに■をすべて混ぜ、(1)を加えて和える。

☆酢をほんの少し加えて、さっぱり味にしています。






どんぶりコンテスト


2011年10月10日

鮭のグラタン

秋鮭のグラタン

久々に作った、チーズがとろける熱々のグラタン、とっても美味しかったです♪
秋鮭でチャンチャン焼きをするつもりだったのに、チーズ系が食べたくなって急遽作った簡単グラタンです。



ランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただくと、うれしいです。どうぞよろしくお願いいたします。


簡単!ベシャメルソースの作り方

1.玉葱(1/2個)を、バター(大さじ1)で炒め、小麦粉(大さじ2〜3)を加えて焦がさないように混ぜ合わせる。
牛乳を少しずつ加えて伸ばして、顆粒コンソメ、塩、ナツメグ、を(各適量)加える。


「簡単!秋鮭グラタンの作り方」2人分

1.フライパンにバターを入れて火をつけ、一口大に切った鮭(鮭3切れ分)を両面焼いて取り出しておく。

2.1のフライパンできのこ(好みのきのこ、えのき・しめじなど)[1カップ強]を入れて軽く炒める。鮭を戻してベシャメルソースを加えて混ぜ合わせる。

3.2を耐熱皿に入れて、とろけるチーズをのせて、オーブントースターで加熱。チーズが溶けて焦げ目がついたら、刻んだパセリをのせて出来上がり。





どんぶりコンテスト

鮭のグラタンのみ表示する
2011年10月11日

エビとオリーブの大人のサラダ

エビとグリーンオリーブのサラダ

秋の夜長に食べたい一品。白ワインに合う大人のサラダです。
といっても、いつものように作り方はとっても簡単♪



ランキングに参加しています。
ポチっとクリック、どうぞよろしくお願いいたします。


1.下処理した海老を茹でる。玉ねぎをスライスする。茹でた海老を熱いうちに、マリネ液に浸けて冷ます。玉ねぎスライス・刻んだパセリも一緒に加えてしばらく置く。
マリネ液[リンゴ酢とオリーブオイル1:2の分量に、塩少々]

2.レタス、グリーンオリーブ、プチトマト、刻んだパプリカを合わせて、オリーブオイル・リンゴ酢・塩・ハーブ(各適量)を加えて混ぜ合わせる。

3.皿に2を盛りつけ、1の海老をマリネ液ごとのせて出来上がり。






どんぶりコンテスト

2011年10月13日

オニオンソース 味噌マヨソース

ポークソテー

シンプルにソルト&ペッパー風味のポークソテー♪
付け合わせは、カボチャはルクエに入れてレンジでチン!
フライパンで蒸し焼きした茄子と蕪のソテー。

カブはソテーするのが好みです♪↓↓↓

カブのチーズ焼き
カブと生ハムのステーキ


ポークソテー

オニオンソースは野菜にかけて、後半はお肉にもかけていただきました。玉ねぎの旨味がつまっていて、とても美味しかったです。

オニオンソースのレシピは、今話題の「タニタの社員食堂」のレシピです。
こちらを参考に作りました→「Pink Rose」tokoさんのページへ←飛びます。
tokoちゃんは、お魚にかけていて美味しそうですね^^。
お魚にもお肉にも、もちろん野菜にもピッタリの万能ソースです。



ランキングに参加しています。
ポチっとクリック、どうぞよろしくお願いいたします。


鶏胸肉味噌マヨソース

そしてこちらは鶏胸肉味噌マヨソースです。
味噌マヨって、あまりやった事がなかったのですが、先日テレビで味噌マヨの比率が
「マヨネーズ3:味噌1」とやっていたので、私はコレに少し豆乳も合わせて作ってみました。
鶏胸肉を蒸し焼きにしたフライパンをペーパータオルでふき取って、そこへ豆乳味噌マヨネーズを入れて温めてから、お肉にかけています。
豆乳が多すぎたのか?ソースが鶏肉の下に落ちてよく見えないですね。
小鉢は、ちりめんじゃこピーマンごぼうのきんぴら。切干大根煮。


鶏もも肉味噌マヨソース

後日、鶏もも肉のソテーにも豆乳味噌マヨソースをかけてみました。
味噌マヨソースは、コクがあってまろやかで美味しいです♪






どんぶりコンテスト


2011年10月14日

厚揚げとしらすの一口おつまみ 

厚揚げとしらすの一口おつまみ

厚揚げをおつまみにして呑むのが好き♪
トッピングを選ばないし、1枚をスライスすると、結構ボリュームも出ます。

厚揚げでオードブル←こちらもおススメ


「厚揚げとしらすの一口おつまみレシピ」

1.厚揚げは、熱湯で茹でて油抜きしてから、ペーパータオルで水分を取ります。

2.厚揚げを半分の厚さにスライスして、さらに1枚を8等分で、合計16等分にカットします。

3.2に、カットしたかいわれ大根としらす干しをのせて出来上がり。(追記:お醤油たらして、柑橘類搾って食べてくださいな)



ランキングに参加しています。
ポチっとクリック、どうぞよろしくお願いいたします。

ニラ入り玉子焼き

ranranさんのニラ入り玉子焼きを見て、久々に食べたくなったので早速作りました♪

お弁当にも美味しいと思うけれど、おつまみにピッタリ!落ち着く味ですねぇ。
玉子には、牛乳とみりんと白だしを加えています。
大根おろしに、かいわれ大根を混ぜ合わせて添えました。





どんぶりコンテスト


ステーキディナー

ステーキディナー

若干のカボチャが見えるものの、もちろんハロウィンパーティーではなくて・・・ワインの夕べ・・・「ステーキディナー」です。
なんと写真はこの1枚しか撮れませんでしたー( ̄ω ̄;)

カメラのレンズをのぞいていたら、バターが見る見るうちに溶けて下に落ちていくので、このままではステーキに火が通り過ぎる!!!という危機感にかられて・・・撮影即刻中止。
ジュージュー鉄板の熱、おそるべし。

ここで、「美味福々」栗のつぶやき。→「鉄板料理は、ブログには不向きです。」

付け合わせは、茹でブロッコリー・茄子のソテー・ミックスきのこのソテー(しいたけ、しめじ。ホワイトしめじ。)

サラダ(レタス、プチトマト、きゅうり、かぼちゃ、オニオンスライスの酢漬け)

フルーツ(巨峰)



ランキングに参加しています。
ポチっとクリック、どうぞよろしくお願いいたします。




どんぶりコンテスト

ステーキディナーのみ表示する
2011年10月16日

さんまのつみれ汁(味噌仕立て)

さんまのつみれ汁

秋刀魚のつみれ汁を作りました。
「感」をたよりに、すべて適量パラダイス~。
オットは、これがいたく気に入ってしまい、おかわり祭りでした・・・飲み過ぎだって。


秋刀魚2尾分!

1.秋刀魚の頭を切り落とし、腹ワタを取り除く。良く洗って三枚におろす。

2.三枚におろしたさんまを、ぶつ切りにしてフードプロセッサーに入れ、生姜のみじん切り(適量)味噌(適量)ネギ(適量)片栗粉(適量)を加えてスイッチを入れる。

3.全体が混ぜ合いねっとりしたら、つみれの出来上がり。

4.だし汁(水に昆布を漬け込んで一晩置いたもの)を熱して、沸騰する直前に昆布を取り出す。
切った人参を加え、つみれを成形しながら汁に入れて加熱する。
*つみれはスプーン2個を使って丸めて、だし汁に投入!
小口切りのネギを加えて、味噌を溶きいれて温めたら出来上がり。

小さなお皿の蕪は蕪のピクルス です。箸安めにピッタリ。




ランキングに参加しています。
ポチっとクリック、どうぞよろしくお願いいたします。


するめいかの刺身サラダ

新鮮で大きなスルメいかを買ったので、さばいてイカのサラダにしました。
コリッコリで、噛んでいてアゴが疲れたわ・・・。
水菜・きゅうり・パプリカを細切りにして混ぜ合わせ、刺身用に下ごしらえしたイカも一緒に和えます。
お皿に盛り付けて、実家で取れた柚子を搾って、わさび&ポン酢でいただきました。
残ったゲソは水気をよーく拭きとって冷凍に。
後日、焼いてよし、かき揚げに加えてよし♪楽しみ2倍。





どんぶりコンテスト

2011年10月20日

最近食べたスイーツ

ケーキ

10月はなにかと甘いものを食べる機会が多いのは、記念日などの関係で・・・。
そんなわけでお気に入りのケーキ屋さんにて、ケーキを買いました。
ミルフィーユもサックサクで、美味しかったー。


チーズケーキ

「銀のぶどう」チーズケーキ♪
濃厚なのにスッキリ後味で、好みでした。

同じく「銀のぶどう」では、奥に写っている「カフェぶらうにぃ」も、見た目がかわいいのでとても気に入っているお菓子なのですが、季節によっては売っていない期間があります。(たぶん)



ランキングに参加しています。
ポチっとクリック、どうぞよろしくお願いいたします。

はらドーナツ

はらドーナツ。
おからが入った優しいドーナツ♪
私もこんなドーナツを作ってみたいな。無理だけれど。


1110b-ca.jpg

苦手なケーキ作り、おから入りバナナパウンドケーキを作りました。
大きなバナナ2本とおから30g、卵も入って、ずっしりしたケーキに・・・手作り感満載なケーキが出来上がりました。

最近食べたスイーツのみ表示する

いくらの醤油漬けのっけご飯

いくらの醤油漬け

今年も手作り!いくらの醤油漬け。
新米炊きたてごはんに、生鮭を焼いたものをほぐしてのっけて、いくらの醤油漬けをのせて食べて・・・またのっけて食べる!
とっても美味福々でした。



いくらの醤油漬けは「丼」にしないで、少量ずつのせながら食べました♪
ランキングに参加しています。
ポチっとクリック、どうぞよろしくお願いいたします。

いくらの醤油漬け

「材料」

・生筋子

・醤油

・酒

・みりん

わが家で作る、いつものいくら醤油漬けの黄金比は「醤油、酒、みりん」の割合6:2:2ですが、今回は若干、みりんの割合を少なめにスッキリ後味に仕上げました。

1.醤油、酒、みりんを合わせて調味液を作る。(煮きらない方が日持ちがいいので、今回は調味液に火を通していません。)

2.いくらの薄皮を支えながら手でほぐし、ほぐしにくい部分はボウルにはった塩水の中で丁寧にほぐす。

3.何度も塩水を変えながら、綺麗になるまで繰り返す。煮沸した容器にいれて調味液に漬け込む。





どんぶりコンテスト

2011年10月22日

ヘルシー茄子生姜焼き丼

茄子の生姜焼き丼

あつあつご飯に、トロリと柔らかい茄子の生姜焼きをON。
これとっても美味しくて、何度も作って食べています!

「茄子の生姜焼き丼」レシピ
材料1人分

・ご飯・・・茶碗1杯
・茄子・・・1~2本(大きさによって調整)
・プチトマト・・・細かく切って大さじ1杯程度(彩り用)
・青ネギ・・・小さじ1(小口切り)
・白炒りゴマ・・・小さじ1
・ごま油・・・大さじ1
・塩・・・ひとつまみ
・水・・・大さじ1

「合わせ調味料」
■醤油・・・大さじ1
■みりん・・・大さじ1
■酒・・・小さじ1
■生姜・・・すりおろし小さじ1/2


1.茄子を縦半分にカットして、皮部分に細かく切り目を入れ、食べやすい大きさに切る。
2.フライパンにゴマ油を大さじ1杯入れて、茄子をのせて塩ひとつまみと水大さじ1杯加えて、フタをして2分蒸し焼き。
3.ふたを開けて調味料をすべて加え、全体を混ぜ合わせて茄子がしんなりしたら火を止める。
4.ご飯の上にナスの生姜焼きをのせてゴマをふり、彩りトマトを添えたら出来上がり。



とにかく茄子が好き♪晩酌の〆にもおすすめの丼なのです!
ランキングに参加しています。
ポチっとクリック、どうぞよろしくお願いいたします。
茄子の生姜焼き丼

茄子もトマトも皮は剥かずに使って下さいね!茄子の皮にはポリフェノールが含まれています。
☆最近の茄子はアクが少なくなっているので、切ってすぐならアク抜き不要ですが、気になる場合は水にさらしてアク抜きするか、断面に塩をふってしばらくしたらアクが浮いてくるので、ペーパータオルで拭いて下さい。

スポンサーリンク

2011年10月

2011年10月にブログ「おうちごはんの簡単料理レシピ・アイデア料理【美味福々】」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2011年09月です。

次のアーカイブは2011年11月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

こんにちは!
『美味福々』「びみぷくぷく」への訪問、ありがとうございます。 ふたりde美味菜々なおうちごはんを、主に紹介しています。(時々簡単なレシピも紹介)野菜中心でエコを意識したブログを心がけます!?よろしくね♪

お問合せ
メールフォームからお気軽にお問合せ下さい。



スポンサーリンク