« 2010年10月| メイン | 2010年12月»

2010年11月

スポンサーリンク
2010年11月01日

ある日のご飯とおつまみ

ポークジンャー

思いつきで作った晩御飯。(まぁほとんど毎日そんな感じ)
計画して買い物にいく人と、行ってから素材を見て、「安い!」とか「美味しそう」とか「これ食べたい」とか思って購入して、その後献立を組み立てる人。
いろいろいますが、どっち派ですか?
私は後者ですが、「今日は餃子!」って思って材料を揃える時もあります。

一応念頭にあるのは、3食(一日)の内に「海のもの・山のもの・畑のもの」を取り入れるって事。


「ある日の晩ご飯」

・玉ねぎ入りポークジンジャー(レンジでチンのカボチャ・茹でブロッコリー・トマト・サニーレタス・シンプルポテサラ←玉ねぎ・ブロッコリー・人参入り)
・わかめと野菜のスープ
・ガーリックきのこソテー

↑献立はテキトーよ!って方も、計画的よ!って方も
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪


おつまみプレート

「ある日のおつまみプレート」

おつまみプレートは、[サーモンの香味パン粉焼き・ナスのチーズ焼き・いろいろきのこのソテー・ラデッシュ・ホワイトセロリ(一番右)]

野菜のディップを作ったので、ワインをまったり頂きつつ(ビールも飲んだけれど)、生野菜をもりもり食べました。

この日の野菜は[プチトマト・ホワイトセロリ・グリーンレタス・ラデッシュ・茄子・ルッコラ]


2010年11月02日

豆腐のドリア

豆腐のドリア

木綿豆腐と長芋を混ぜ合わせたソースを、ご飯の上にかけたドリアです。
ホワイトソースと比べてしまうと、こってり感が足りませんが、タンパク質と、野菜のバランスもよいので、おすすめです。

<献立>
・トマトとブロッコリーのマリネ
・豆腐のドリア
・ポテトとペンネのアーリオオーリオぺペロンチーノ

トマトのマリネ

小さな前菜は、→ヒサヨさんのレシピを参考にしました♪

枝豆がなかったので、ブロッコリーで作りましたが、マリネして冷やして食べたら「うん!これ美味しい~♪」小さな前菜をおかわりしました。(*^^)v

↑ポチッとよろしくお願いいたします。


豆腐のドリア

豆腐のドリアは木綿豆腐と長芋を1:1の同量。
2人分で、木綿豆腐1/2丁を使用して作っています。

材料(すべて適量でお願いします)

・木綿豆腐・・・1/2丁
・長芋・・・すりおろして豆腐と同量程度
・玉ねぎ・・・1/2個
・シメジ・・・適量
・椎茸・・・適量
・ハム・・・適量(いまさらですが、ベーコンで作る方が美味しかったと思う・・・)
・小麦粉・・・小さじ1弱
・塩、胡椒・・・適量
・ピザ用チーズ・・・適量
☆味噌・・・小さじ2
☆みりん・・・小さじ2
・茹でブロッコリー・・・適量
・赤パプリカ・・・適量

★木綿豆腐はよく水を切っておく。*「こんな時こそ、焼き豆腐の出番だったのですが、木綿しか家になかったので・・・)

1.フライパンにバターを熱して玉ネギを炒め、ハム、シメジ、シイタケを加えて炒め合わせる。

2.木綿豆腐を加え、小麦粉を振り入れて1分程炒めて、塩・コショウを加えて火を止める。

3.(2)にすりおろした長芋、☆の味噌だれを加えて混ぜ合わせる。(火を止めた状態)

4.耐熱皿のご飯に(3)をかけて、ピザ用チーズをのせ、ブロッコリーとパプリカものせる。

5.トースターでこんがりと焼く。



たぶんこんな作り方でした。

豆腐のドリアのみ表示する
2010年11月04日

タジン鍋ちゃんちゃん焼き

ちゃんちゃん焼き

鍋の季節です♪
生鮭が旬なので、ちゃんちゃん焼きを楽しみました。
その他に副菜を4品、体によさそうなおかず(ビールのおつまみ)の出来上がり。

ちゃんちゃん焼きはホッとする味♪
ポチッと↑バナーをクリックしていただけるとうれしいです。


ちゃんちゃん焼き

「ちゃんちゃん焼き」の作り方、いまいち理解していなかったので、「ちゃんちゃん焼き」で検索すると、鮭2切れに対しての味噌の量は、「大さじ2」が圧倒的多数だったのですが、我が家のタジン鍋は小さなサイズなので、味噌は大さじ1強で作っています。
だし汁を50ccほど加えているので、うま味十分で美味しく仕上がりました。
生鮭の美味しいだしが野菜にしみて、美味福々。

ちゃんちゃん焼きの材料(小さなタジン鍋)

生鮭2切れ
野菜は、キャベツ、人参、長ネギ
きのこ(えのき、しいたけ)


味噌ダレ
・だし汁・・・50cc
・味噌・・・大さじ1強(しっかり味が好みの方は増やして下さい)
・酒・・・大さじ1
・みりん・・・大さじ1
・白すり胡麻・・・大さじ1
・バター・・・小さじ2


*野菜と一口大に切った生鮭を鍋に入れて、味噌ダレを入れてから、フタを閉めて中火で6分蒸しました。
(最後だけ強火にして火を止める)
鍋フタを開けて、鮭に火が通っていたら出来上がり。

:追記:
タジン鍋で作ったので、蒸し鍋のレシピにしています。
バターで生鮭を焼き始める工程を省いて、最初から蒸し始め、バターは味噌ダレに加えています。


副菜4品

・もずく黒酢(ラデッシュ・大葉・プチトマト)
・サツマイモ煮
・温豆腐の肉もやし麻婆あん
・ひじき煮


タジン鍋

タジン鍋は、新し物好きの母から去年もらったもの。
もらった時は「かわいいー♪」って言っておきながら、今年の夏(なぜこの猛暑だった夏に?)初めて箱から開けました。(;´∀`)
今年は、バンバン使いこなすぞー!かわいいし...。

2010年11月05日

豚バラ白菜ロール タジン鍋レシピ

豚バラ白菜ロール

すでに、クリスマスツリーを飾っている我が家です♪
友人に言ったら、「まだ早すぎるよー」って言われましたが、年末にかけて何かと忙しくなるので早めにね。
クリスマス気分、完全にフライング・・・。
料理の下に敷いた「手ぬぐい」の柄は、プレゼントの箱と靴下柄でーす。

タジン鍋で蒸した、豚バラ白菜ロールと、豚バラしめじロール。
熱々を、ポン酢で♪

<献立>
・豚バラ白菜ロール
・だし巻き卵
・温野菜マリネとアボカドのサラダ

↑ロールキャベツに対して、ロール白菜なの?白菜ロールなの?
わかりませんが、ポチッとよろしくお願いいたします。


温野菜マリネのサラダ

レンコン・カブ・カボチャを茹でてから、マリネ液に漬けてマリネしています♪
たっぷりレタスの上に、[温野菜マリネ・プチトマトとアボカドのサラダをもった、「もりもりサラダ」。
*アボカドの黒点は、ブラックペッパーです。


芋煮

飲んだ後、〆のご飯のお供に、芋煮を作っておきました。[豚肉・ごぼう・里芋・人参・まいたけ・大根・ねぎ]
(撮影忘れて翌朝ご飯の時に撮影!)


豚バラ白菜ロール

豚バラ白菜ロール↑ガスコンロ上「加熱前」。
  
1。白菜を軽く茹でて冷ましておく。
  
2。白菜に豚バラ肉を巻き付ける。(しめじにも巻き付ける)

3。食べやすい大きさにカットして鍋に並べる(タジン鍋を使用しましたが、土鍋でも可能)

4。鍋にふたをして鍋に火をつけ、中火で7分蒸す。

*軽く塩を一振りしただけで鍋に火をつけて蒸しましたが、焦げ付きもせずにふっくら蒸し上がりました。
鍋によって焦げ付くのが心配な場合、大さじ1~2杯の水を加えてから(加熱すると、白菜からすぐに水分が出るので大丈夫)火をつけるといいと思います。

こんな白菜巻きもよく作っています。→白菜の豚肉巻き

2010年11月07日

甘塩鮭とさつまいもの炊き込みご飯

鮭とさつまいもの炊き込み

塩鮭を炊き込みにしたのは、たぶん初めてかな?
さつまいもご飯や鮭の炊き込みご飯を作っている、皆さんのブログを拝見して「美味しそう~」と思い、その2つをドッキングしてみました。
いつもは焼き鮭を炊きたてご飯や酢飯に混ぜて作る方法で、混ぜご飯にしています。
今回も一度軽く鮭を焼いているので、炊きたてのさつまいもご飯に、焼き鮭を混ぜてもよかったのでは?
そんな言葉が頭をよぎりました・・・。


↑↑ごま油で焼くのも香ばしいけれど、バターも捨てがたいかな?!
ポチッと応援よろしくお願いいたします。

塩鮭とさつまいもご飯


・米 2合
・塩鮭1切れ
・さつまいも・・・160g
・白胡麻・・・適量
・万能ネギ・・・刻んで適量
・ごま油・・・小さじ1

「調味料を加えただし汁」
■醤油・・・大さじ1
■酒・・・小さじ2
■昆布だし汁・・・適量

■を合わせて、2合の目盛りよりちょっと少なめになるように・・・。

1.米は洗う。
2.塩鮭は骨を取り、一口大に切り、フライパンに熱したごま油で、皮目をこんがり焼き、5割程度鮭に火を通しておく。
3.さつまいもをサイコロ状にカットする。
4.炊飯器の内釜に1を入れ、2合の目盛り(気持ち、少なめ程度)まで、だし汁を注ぐ。塩鮭とさつまいものせて「炊き込みモード」か、「ふつう」に合わせて炊く。
5.炊けたら全体を軽く混ぜ合わせ器に盛る。白胡麻、万能ネギなどの青味を添える。

よく作るのは→鮭ちらし寿司
鮭焼いて、ご飯(酢飯)に混ぜ合わせるだけ!

2010年11月08日

餃子

餃子

いつもと違う餃子の皮を(デパ地下で)買ったところ、(お値段もちょい高)出来上がりは薄皮餃子な感じで焼き上がりました。
包んでいる際には、それほど感じなかったのに。
この皮、とてももちもちしていて、一口食べてから、オットが「餃子の皮、いつもとちゃう?もちもちや」と、言っていました。
(´▽`)

↑薄皮の餃子も、ずっしり皮の餃子もどっちも好き☆
どちらが好きですか?
餃子が好き!な方、ポチッと応援よろしくお願いいたします。


「基本にしている、スタミナ餃子の餡のレシピ」
↓↓↓

<基本にしている材料>(24個分)
餃子の皮...24枚

『あん』
キャベツ...4〜5枚
ニラ...1/2束
長ネギ...適量
豚ひき肉...150g
生姜...1片
にんにく...2片
塩、胡椒、醤油、ゴマ油...すべて適量加える

1.キャベツは茹でて冷まし、みじん切りにしてかたく水けをしぼる。
2.ねぎ、ニラをみじん切り、にんにくと生姜はすりおろす。
3.全ての材料を混ぜ合わせ、あんを作る。

この餡を基本に、その時ある野菜をプラスしたりしています。
セロリや、シソを加えたり...。

羽付き餃子になれなかった餃子...今回25個作りました。(50個二人で食べる事も多いです)
オブラートみたいなうっすーい羽がひらひらついてきた。。。でもパリパリしていたわ♪

*焼き方は、サラダ油を薄くひいて熱し、いったん火を止めて餃子を並べています。
餃子の1/3位の高さまで湯を注ぎ、フタをして(数分)蒸し焼きにしています。
最後にごま油を回し入れて、カリッとなったら取り出します。

たまに気が向くと、湯ではなく水溶き片栗粉を入れて蒸し焼きに・・・
今回は片栗粉が少なかったですね。


餃子のみ表示する
2010年11月10日

豚肉とピーマンの細切り炒め 青椒肉絲風

豚肉ピーマン炒め

青椒肉絲風の、豚肉とピーマンの細切り炒めです。
肉に下味を付けたり、丁寧な作り方ではなく、いつもの通りのちゃちゃっと作るレシピです。

ケチャップの甘みがあるので、砂糖は加えていません、ご飯にもおつまみにも合いますよ!


↑完全手抜きの青椒肉絲風、豚ピー炒め♪
忙しいあなたにピッタリのレシピだと思ったら、ポチッと応援してくださいね。


「簡略レシピ」

・豚肉・・・250g
・ピーマン・・・2個
・パプリカ・・・適量
・人参・・・1/2本

「合わせ調味料」

・ケチャップ・・・小さじ2
・オイスターソース・・・小さじ2  
・しょうゆ・・・適量(目安として大さじ1程度)
・酒・・・小さじ1
・胡椒・・・少々
・水・・・小さじ2
・水溶きかたくり粉・・・小さじ2


1.最初に豚肉を炒めて、7割火が通ったら、人参を加えて炒め、最後にピーマン、パプリカを入れて炒める。

2.炒めた(1)に、合わせ調味料を加えて全体を炒め合せる。

*最後に味を見て、薄ければ塩(適量)で整える。


2010年11月11日

ポークソテー 野菜蒸し

ポークソテー

ポークソテーと、タジン鍋の夕食。
ポークソテーのソースは、ちょっといつもと違うものを・・・と思って、「ハニーマスタードソース」
ちょっと微妙な出来だった。
まぁ、そんなこともあるわね。
ネット検索でハニーマスタードソースで検索すると、[ハチミツ・粒マスタード・バター・醤油・レモン]などが配合されていたので、なんとなく自己流で作りました。


ポークソテー

付け合わせは、きのこのガーリックソテー[エリンギ・えのき・パプリカ]、ブロッコリー、レモン。
タジン鍋の中には、[カボチャ・レンコン・ししとう]

↑ポチッと応援よろしくお願いいたします。

松坂屋ショーウィンドウ

いきなりですが、↑これは夜の銀座松坂屋、とある店舗のショーウィンドウのマネキンです。
夜だし、携帯なのですごく不気味な写りですね。

昨日は、朝イチで健康診断の後、インフルエンザの注射も終えて、急いで自宅に帰り、速攻で用意をして、12時には銀座のイタリアン店に到着していた私です。
昔の職場の同僚達と、5人で女子会・・・。
平日の昼間に、それぞれ仕事を持っている人たちが、休みを合わせて集まって、ランチしながら飲み会でした。
私は、朝から頭痛がひどかったのに、インフルエンザの注射して(この時点でたぶん、飲酒はアウト!です)頭痛薬飲んで参加・・・。
虚弱体質なので、こんな無謀なこと普段は絶対しません、いや今後二度としないでしょうね。

で、ウィンドウの話に戻りますが、このファーのフード付きマフラー、他にも種類があったので皆で色違いを買って、次の新年会にかぶって集まろうって事を言い出す人がいたり、もうめちゃくちゃです。

もちろんやりませんよ、ありえなーい。

このフード付きマフラーとコート、どちらか身につけて銀座に集合って言われたら、とりあえずどっちにします?
私は、コートの方にしておきます・・・。

2010年11月12日

玉ねぎボートのピンチョス

ピンチョス

小岩井焼いておいしいチーズ&ベーコンを使った、ピンチョスです。
玉ねぎをトースターで焼いた玉ねぎボートの上に、チーズ&ベーコンをトッピング。
この焼き玉ねぎが、とっても甘くて美味しい♪
簡単に作れる、一口大のおつまみが、出来上がりました♪


↑ポチっと応援よろしくお願いいたします。


ピンチョス

1枚の食パンを、6等分にカット。
耳を残してカットして、油をひかないフライパンで、チーズ&ベーコンと一緒に焼きました。


↑ポチッと応援よろしくお願いいたします。


ピンチョス

一口大のトーストの上に焼き玉ねぎ、その上にイタリアンパセリをのせ、「小岩井焼いておいしいチーズ&ベーコンをのせてピンを刺す。


玉ねぎボート

↑すでにトースターで焼いてある、玉ねぎボート。
端部分は薄いので、ちょっと焼き色が濃くつきますが、大丈夫!

玉ねぎを6等分の串切りにして、外側の2枚だけ残して耐熱皿に並べ、トースターで焼く。
3分~5分程度焼いて、全体に火を通す。


玉ねぎボートのピンチョス(12個分)

・小岩井焼いておいしいチーズ&ベーコン・・・12個
・食パン8枚切り・・・2枚
・玉ねぎ・・・2個(外側だけ使用)
・イタリアンパセリ・・・適量(他のハーブで代用可)

「作り方」

1.1枚の食パンを6等分に切る。食パン2枚分、計12個の一口サイズパンにカットする。


2.玉ねぎを6等分に串切りする。2個の玉ねぎを6等分、合計12等分にして、外側2枚だけはがし手、耐熱皿に並べ、トースターで焼く。(焦げないように3分~5分、様子を見ながら全体に火を通す)


3.フッ素加工のフライパンで、小岩井焼いておいしいチーズ&ベーコンと、カットしたパンをこんがり焼く。


4.パン、玉ねぎ、イタリアンパセリ、チーズ&ベーコンの順にのせてピンを刺す。


小岩井乳業さんの人気商品でつくるおうちパーティーレシピコンテスト参加中

ケーク・サレ

ケーク・サレ

きのこと野菜、そして「小岩井焼いておいしいチーズ&ベーコン」・「こんがり焼けるチーズ」入りのケーク・サレ♪

↑フランスの塩ケーキに、小岩井乳製品を加えて作りました。
ポチッと応援よろしくお願いいたします。


ケーク・サレ

ケーク・サレ

[ケーク・サレ] 21×8×6cmの型1個分

材料
・薄力粉...90g
・強力粉...30g
・卵...2個
・牛乳...50ml
・オリーブオイル...大さじ3杯
・ベーキングパウダー...小さじ2杯弱
・塩...小さじ1/4杯
・バター・・・適量(きのこ炒め用)

■きのこ...(しめじ、椎茸合わせて)130g
■玉ねぎ(炒め)...40g
■パプリカ...1/4個
■ブロッコリー (茹で)...30g
■ベーコン...20g
■小岩井焼いておいしいチーズ&ベーコン...45g
■小岩井こんがり焼けるチーズ...25g

☆粉類はふるっておく。玉ねぎは炒めて、ブロッコリーは茹でる。ベーコンは刻む。

1.きのこは石づきを取って、分ける。椎茸はスライスして、軸の部分は刻む。

2.フライパンにバターを入れて火をつけ、きのこを炒め、軽く塩(分量外)を加え全体になじませる。火が通ったら皿にあげて冷ます。

3.フライパンをペーパーでふき取り、3等分に切った小岩井焼いておいしいチーズ&ベーコンを焼いて、皿に取り出す。

4.小岩井こんがり焼けるチーズを、トースターで焼く。(アルミホイルなどにのせて焼く)

5.ボウルに牛乳、卵2個を溶き、塩とオリーブオイルを加えて混ぜる。

6.(5)に、ふるった粉類を加えて混ぜる。■印の、すべての材料を加えて混ぜ合わせる。

7.型にクッキングペーパーをしいて、生地を入れる。(型を下に落として空気抜きする)
180度に予熱しておいたオーブンで40分程(焼き色を見ながら)焼く。



ケーク・サレ

焼き上がりもふんわり♪
きのこのうま味と、こんがり焼けるチーズ・焼いておいしいチーズ&ベーコンのうま味が、つまっています。

ケーク・サレ

パーティーにもぴったりです。


小岩井乳業さんの人気商品でつくるおうちパーティーレシピコンテスト参加中

ケーク・サレのみ表示する
2010年11月13日

ブルベーリーフローズンヨーグルト

ブルーベリーフローズンヨーグルト

ブルーベリーのフローズンヨーグルト♪
生クリームを加えずにさっぱり仕上げなので、お料理でお腹いっぱいになった後でも、ひんやりさっぱりと食べられます!


↑ポチッと応援よろしくお願いいたします。

ブルーベリーフローズンヨーグルト

<材料> 4~5人分

・小岩井生乳100%ヨーグルト・・・200g
・牛乳・・・1/2カップ
・ブルーベリージャム・・・30g
・冷凍ブルーベリー・・・120g
・はちみつ・・・50g


1.冷凍ブルーベリーと牛乳50ml(最初に半量)を、ミキサーにかける。

2.(1)に、残りの材料すべて加えてミキサーで混ぜ合わせる。

3.(2)をバットに流し、冷凍庫に入れて冷やす。全体的に固まりかけたら、途中で3度位フォークなどでかき混ぜ、さらに冷やし固める。


ブルーベリーフローズンヨーグルト

*冷凍ブルーベリーの皮は、細かーくペースト状にしないと、口に残ります・・・。

小岩井乳業さんの人気商品でつくるおうちパーティーレシピコンテスト参加中

フローズンヨーグルト

メイプルフローズンヨーグルト

小岩井生乳100%ヨーグルトで、「フローズンヨーグルト」第2弾♪
はちみつの代わりに、メイプルシロップを使用しました。
甘酸っぱい、ひんやりデザート☆
簡単なので、パーティの時に用意しておくのにいいかも♪


フローズンヨーグルト

ほんのりメイプルシロップ色~。



↑メイプル香るフローズンヨーグルトに」
ポチッと応援よろしくお願いいたします。


フローズンヨーグルト

材料(4~5人分)

・小岩井生乳100%ヨーグルト・・・200g
・生クリーム・・・60ml
・牛乳・・・40ml
・メイプルシロップ・・・大さじ4(お好みで増減してください)

「作り方」
1.氷水をあてたボウルに生クリームを入れ、泡立て器で7分立てにする。
2.別のボウルにプレーンヨーグルト、メイプルシロップを入れてよく混ぜ合わる。
3.(2)をバットに流し、冷凍庫に入れて冷やす。全体的に固まりかけたら、途中で3度位フォークなどでかき混ぜ、さらに冷やし固める。

小岩井乳業さんの人気商品でつくるおうちパーティーレシピコンテスト参加中

フローズンヨーグルトのみ表示する
2010年11月15日

黒むつのソテー トマトソース

黒むつのソテー

黒むつのソテーです。
淡白な味のお魚なので、野菜のソースをかけました。
温かい野菜のソースと一緒に黒むつを一口、「おいしー!!」

↑野菜の温ソース、美味しかったです。
ポチッと応援よろしくお願いいたします。


黒むつのソテー

付け合せの野菜は、レンジでチンのカボチャ、茹でたインゲン。
トマトのソースの残りを、この上にもかけて頂きました。

黒むつを3枚おろしにしたものを、塩・こしょうしてから小麦粉をまぶし、オリーブオイルでソテーしました。


「トマトのソース」(2人分)
材料

☆にんにくみじん切り・・・小さじ1
☆オリーブオイル・・・大さじ1
★長ネギみじん切り・・・大さじ2
★セロリ・・・適量(小さくカットする)

■トマト・・・1/2個(小さくカットする)
■醤油・・・大さじ2弱
■スイートチリソース・・・小さじ2
・ブラックペッパー・・・適量

1.にんにくをオリーブオイルで炒め、長ネギ・セロリも加えて炒める。

2.(1)に■印を加えて炒め合せ、ブラックペッパーを加えて火を止める。


黒枝豆のサラダ

「黒い!」何?見た目、よくわかりませんね。
黒枝豆と蒸し鶏のサラダです、黒すりごまも入って、ポリフェノールもりもり作戦です。

・レタス
・小松菜(茹で)
・蒸し鶏
・黒枝豆(茹でてサヤから出しています)
・トマト

ドレッシングは
「黒すりごま・ねりごま・しょうゆ・豆乳・砂糖・ラー油・酢」を合わせたもの。


黒むつ煮付け

黒むつの煮付けも作りました〜煮た時間は7分。
*煮付けとは、少量の汁でさっと煮た料理(主として魚を煮る場合に用いる)「ウィキペディアから引用」

煮汁に身を付けながら頂きます。
煮魚、ご飯にあいます、ホッとする~。

2010年11月16日

ごぼうときのこのパスタ

ごぼうときのこのパスタ

お昼ごはんによく作る、まかないパスタ。「ごぼうときのこのパスタ」。
いつもは油揚げを加えていますが、今回はツナのトッピングにしました。
そして、いつものせる海苔を万能ネギにしています。
海苔のトッピングは、みるみるうちに海苔がしょぼんとしてしまい、あつあつパスタの上にのせての撮影は困難なのです。
前回作った時も、海苔がかなりしょんぼり状態で写ってしまったもので・・・。

↑おしゃれなまかないは作れませんが、
和風パスタは何度食べても飽きません♪

ごぼうときのこのパスタ

いつも、2人分でパスタ200gでは足りない我が家なので、もっとたっぷり作っています。

レシピは、2人分の目安で↓

「簡単3行レシピ」
・パスタ・・・200g
・きのこ・・・「好みのきのこ」合わせて1カップ分程度
・ごぼう・・・20cm弱
・ツナ・・・大さじ4(油漬けの場合、油を切っておく)
・水・・・1カップ
・だし醤油・・・適量
・ごま油・・・大さじ1

下準備・・・ごぼうをささがきにする。きのこは石づきからはずしておく。

1.ゴボウをゴマ油で炒めて、きのこ(しめじ・えのき)も加えて軽く炒めたら水を加え、沸いたら「だし醤油」で味付け。(かけつゆ位の濃さにします)

2.パスタを茹でる。

3.(1)に茹であがったパスタを加えて全体を混ぜ合わせ、ツナをのせて万能ネギをかける。

*『ここで豆知識!』(NHK「ためしてガッテン」HPから引用↓)
ごぼうを水につけておくと茶色くなるのは、汚れではありません。健康成分のポリフェノールです。さらに皮には中心部の1.6倍のうまみ成分があります。これまでの「アク抜き」や「皮むき」は必要ありません!(ニンジンも皮むきは不要!)

最近は研究が進んで、「ごぼうのあく抜きは不要」と言われています。
すぐに調理する場合、神経質にならなくても大丈夫です。
赤ワインと同じポリフェノールだと思えば・・・え?それは無理?( ̄_ ̄*)

2010年11月17日

ワンタンスープ 厚揚げと野菜炒め

ワンタンスープ

めずらしく作ったワンタンスープなり。
私がワンタンの皮を手にすると、なかなか純粋なワンタンとして用を果たしてもらっていなかった気がする。
いつも、何かをのせて焼いたり何かを包んで揚げたりしていたような・・・。
たまにはワンタンスープでも作ってみようか。
いざそう思ってみたものの、ワンタンは1度茹でてからスープに入れるんですか?
そこはいつものように手抜きしました、いきなりのスープ投入をお許しください。

↑寒い日は、生姜たっぷりのワンタンスープ♪
ポチッとよろしくお願いいたします。



ワンタンスープ2人分「15個」

・ワンタンの皮・・・15枚
「ワンタンのあん」
■豚ひき肉・・・65g
■長ネギ・・・50g(みじん切り)
■塩・・・小さじ1/3
■酒・・・小さじ1/2
■生姜・・・1片強(みじん切り)
■コショウ・・・少々
■片栗粉・・・小さじ2
■ゴマ油・・・小さじ1/2

「スープ」
・水・・・カップ3~4
・中華スープの素(ウエイパーなど)・・・適量
・酒・・・小さじ2
・コショウ・・・少々

☆長ネギ・・・適量(小口切り)
☆青菜・・・適量(茹で)

「作り方」

1.わんたんの具、■印をすべて、粘りが出るまでかき混ぜる。

2.ワンタンの皮に(1)の具をのせ、三角形に折り、ふちに水をつけて貼り合わせる。  
  
3.鍋に水を沸かし、酒、中華スープの素を加え、コショウを加える。

4.スープにワンタンを入れて、しばらくして浮いてきたら器に盛る。

5.スープに、茹でた青菜(小松菜や青梗菜など)、長ネギを加えて温め、器に入れる。


厚揚げの野菜炒め

野菜をさいの目に切って、厚揚げもコロコロ小さくカット。
ナンプラー炒めです♪
材料[厚揚げ1丁・セロリ・パプリカ・ピーマン・カボチャ(茹で)]


厚揚げの野菜炒め

ごま油で野菜と厚揚げを炒め、「しょうが小さじ1・ナンプラー大さじ1・砂糖・酒・塩(各適量)」で味付け。
いつもなら、生姜醤油で味付けするところ、ナンプラーで味付けして、後半はレモンを搾って味の変化を楽しみました。

2010年11月18日

ポトフ風野菜の洋風煮込み

野菜の洋風煮込み

冷蔵庫に、作り置き総菜がいろいろあったのでご飯のおかずは確保!
あとはビールに合うおつまみを完成させるだけ!

ソーセージの買い置きがあったので、ポトフ風野菜の洋風煮込みを作りました。
コンソメスープで「大根・玉ねぎ・人参・ジャガイモ」を大きめにカットして、コトコト煮込んだだけです。
ガリガリッとブラックペッパー加えて頂きます。
コンソメスープは、水を2~3カップ程度沸かし、固形コンソメを表示に従って加えるだけ、濃い味が好みの方は塩を加えて調節して下さい。

「プレートに盛りつけたもの」

ズッキーニのチーズ焼き

・赤ピーマンのソテー(オリーブオイルで炒めて、塩こしょうで味付け)
・インゲンのソテー(同じく塩こしょうで味付け)

↑コンソメスープで煮込んだ野菜、簡単だけれど美味しいです♪
ポチッと応援よろしくお願いいたします。

ソーセージ

美味しいソーセージはね、長時間煮込んでいけません!
旨味がスープに流れ出てしまいます。
ソーセージは、野菜のスープに入れて弱火で4分、さっと取り出して、フライパンで焼き色を付けて出来上がり♪

スパイシーガーリック&レモンパセリのジャーマンソーセージ、たっぷり粒マスタードで頂きます。

2010年11月20日

和つまみ膳

和つまみ膳

コチラは一昨日作った、和のおつまみ数点。
地味すぎる食卓・・・しぶい。

久しぶりに黒い盆を引っ張り出してきてのせてみました。
ちょっと気分変わっていいですね。

・秋刀魚の生姜煮
・がんもの含め煮
・もずく酢
・きんぴらごぼう
・白菜即席漬け

↑地味なつまみとビール、好きなんです。
ポチッとよろしくお願いいたします。

和つまみ膳

秋刀魚、最近は「98円」で購入しています。
この日は2尾を圧力鍋で生姜煮に♪醤油や酒の他に、沖縄土産の黒砂糖と酢も加えてサッパリ味仕上げに。


和つまみ膳

がんもどきの含め煮を作るつもりが、具が増えました・・・。


・がんもどき・・・数個
・厚揚げ・・・1/2枚
・大根・・・適量(下茹でする)
・豚肉・・・適量(片栗粉をまぶしておく)
・しめじ・・・適量
・だし・・・カップ2程度

調味料・・・黒糖、酒、醤油、みりん

「2行レシピ」

1.鍋に油抜きをしたがんもどき(厚揚げも加えています)と下ゆでした大根、だし(カップ2程度)を入れ、弱火で4〜5分間煮る。黒糖を加えてさらに数分煮る。
2.酒・醤油・みりん(各大さじ2程度、お好みで)調味料を順に加えて、しめじと片栗粉をまぶした豚肉も加え、弱火でゆっくりと煮含める。

和つまみ膳のみ表示する
2010年11月24日

副菜 茹で野菜の小鉢

アスパラ菜

↑コチラは、
『オータムポエム「アスパラ菜」※茎の部分が、アスパラのような食感です。』
と書いて、売り場に置かれていた葉野菜。

アブラナ科の交配種で「オータムポエム(秋の詩)」という品種です。

菜の花みたいに、黄色い花が咲いていますね。
茹でて、カレー胡麻マヨソースをかけて頂きました。
横にスライスして添えたのは、二十日大根。これもアスパラ菜を買った時に、一緒に購入。


実家へ帰って息抜きしたと思ったら、風邪を引いて帰って来ました・・・(;へ:)
その上、ちょっと忙しくなるので、ぼちぼちペースでのブログ更新になりそうです。


アスパラ菜


「カレー胡麻マヨソース」
・マヨネーズ・・・大さじ1強
・カレー粉・・・小さじ1/3
・すり胡麻・・・適量
・塩・・・少々
・豆乳・・・適量(ソースをのばすために使用)


ささみとクレソンの和え物

「ささみとクレソンの和え物」
クレソンは香りが強いから、嫌いな人も多いかな?
お肉とも相性が良い、葉物ですね。
生でもいけるお野菜は、さっと湯がいて、ささみと一緒に和え物に♪

作り方は
1.クレソンをサッと湯がいて冷ます。

2.ささみを茹でてそのまま湯の中で冷ましておく。

3.ささみを手で大きめに裂いて、クレソンと合わせ、胡麻ソースで和える。


ささみとクレソンの和え物


[胡麻ソースレシピ]

・練り胡麻・・・大2弱
・醤油・・・大1と1/2(お好みで増減)
・豆乳・・・大1~2
・砂糖・・・少々
・ラー油・・・適量

※ささみの茹で方のポイント!
鍋に1カップの水、大さじ3杯の酒を加え、ささみ2枚を入れて火をつける。
湯が沸騰してきたらアクをすくい取り、すぐに火を止める。
そのまま湯の中で冷ます。


↑↑茹で野菜にトローリソースの組み合わせ、結構好きです♪
ポチッと応援よろしくお願いいたします。


クレソン

2人分で、クレソン1束とささみ2枚を使いました。


胡麻ソース

いつだっか...生春巻きも、胡麻ソースでいただきました。

副菜 茹で野菜の小鉢のみ表示する
2010年11月25日

パンプキンマッシュ&レーズンバター

パンプキンマッシュ&レーズンバター

これは、前菜として考えたのですが、デザートでしょうか?(誰に問いかけているのだろ?)
イメージ的には、前菜盛り合わせのひとつにあったら、うれしいな♪って思って作りました。
作った後で記事を書いてから、UPせずにお蔵入りになっていたレシピです。

レーズンバターって、レーズンバターの原型を残してのレシピ考案が、望ましいのかしら...。



↑レーズンバターのレシピを考えて悩みました。
悩んだ私に、ポチッと応援よろしくお願いいたします。

パンプキンマッシュ&レーズンバター

「カボチャのマッシュ」

.電子レンジで加熱の目安(600W)。
(かぼちゃは、100gで1分30秒を基準にする)

・かぼちゃ・・・1/6個
・牛乳・・・適量
・小岩井ぬるチーズ・・・小さじ2程度(お好み量)
・塩・・・少々
・シナモン・・・少々

作り方

1.かぼちゃの種とワタをスプーンで取り除く、皮も切って取り除く。
2.水洗いで汚れを落としたら、濡れたままラップに包む
3.電子レンジで加熱したら、熱いうちにボールに入れて(木べラなどで)つぶす。
4.(3)に牛乳と小岩井ぬるチーズを加えてなめらかになったら、シナモンを加える。


パンプキンマッシュ

「スティックパイ

・冷凍パイ生地・・・1枚

1.冷凍パイシートを冷蔵庫または室温で(10分程度)置く。
2.スティック状にカットする。
3..パイをオーブンで焼く。

*パイは、冷凍パイシートの表示に従って焼きますが、220度で15分という場合、細いパイは焦げる可能性があるので、今回は190度で様子を見ながら15分焼きました。


パンプキンマッシュ


「材料」
・レーズンバター・・・適量
・カボチャのマッシュ・・・適量
・スティックパイ・・・適量

「作り方」
1.グラスにカボチャのマッシュを入れて、スティックパイを刺す。レーズンバターをのせる。


小岩井乳業さんの人気商品でつくるおうちパーティーレシピコンテスト参加中


2010年11月28日

具沢山汁

具沢山汁

買い物に行かずに、家にあるもの(冷蔵品、冷凍品)をより集めて作った晩ご飯。
なんとかある物で作れるものですね・・・。

具沢山汁・・・もはやこれは汁を超えて、煮物状態です。
[里芋・人参・大根・油揚げ・こんにゃく・ネギ・ごぼう]
ごま油で具材をいためて、だし汁・酒・みりん・しょうゆ。
ゆずをのせたら、香りがよかった♪

↑ありあわせで頑張った、風邪っぴきの私に、
ポチっと応援よろしくお願いいたします。


具沢山汁

冷凍していた一枚のうなぎを2人で分けたり・・・
(錦糸卵などで隙間を埋める戦法は、いつもの技)
サラダは、ポテトサラダにカボチャのサラダ、糖質が高いサラダです危ない危ない。

具沢山汁のみ表示する
2010年11月29日

残ったカリフラワーの芯でポタージュスープ

カリフラワーの芯でポタージュ

白いポタージュスープは優しい味。
寒い日にほっと温まるスープです。

↑カリフラワーの芯もポタージュにすると美味しい♪
ポチッと応援よろしくお願いいたします。


材料3~4人分

・カリフラワーの芯・・・130g
・じゃがいも・・・1個
・玉ねぎ・・・1/2個
・水・・・300cc
・牛乳・・・1カップ
・バター・・・適量
・固形コンソメ・・・1個(お好みで増減)
・塩・コショウ・・・適量
・イタリアンパセリ・・・飾り


1.カリフラワーの芯・玉ねぎ・じゃがいも(皮をむき)を小さく切ります。

2.鍋にバターを入れて熱し、カリフラワーの芯と玉ねぎ、じゃがいもを炒める。野菜に火が通ったら、水を加えコンソメを加えて5分煮ます。

3.(2)の粗熱がとれてからミキサーにかける。

4.(3)を鍋に戻して牛乳を少しずつ加えならがかき混ぜて温める、塩、こしょうで調味し沸騰する前に火を止める。パセリなどがあれば上に飾る。

カジキマグロのソテー グリル野菜添え

カジキマグロのソテー

カジキマグロのソテー、グリル野菜添え(レンコン・ネギ・さつまいも煮)
ソースをどうしようか迷って、身体を温める効果のある「生姜ソース」にしてみました♪

カジキマグロのソテーは水気を拭いて軽く小麦粉をまぶす。フライパンにオリーブオイルを熱して両面を焼きます。
最後に『生姜すりおろし(一片分)・酒大さじ2・みりん・大さじ2・醤油大さじ2・水大さじ1』を合わせた調味料をかけて、一煮立ちさせたら出来上がり!

「献立」
☆カジキマグロのソテー、グリル野菜添え
☆ベビーリーフとラディッシュのサラダ
☆きゅうりのネギ塩挟み
☆カリフラワーのポタージュスープ


↑ぽちっと応援よろしくお願いいたします。


きゅうりのネギ塩挟み

きゅうりに「V」ヴイの切り込みを入れて、そこにネギ塩を挟みました♪絶品おつまみ!
食べる前に、ゆずを搾っていただきました。


きゅうりに挟んだ「ネギ塩」のレシピ

・長ネギ・・・1本分
・塩・・・小さじ1程度
・ごま油・・・大さじ2〜3

作り方

1,長ネギをみじん切りにする。

2.器(ボウルなど)に、長ネギ・塩・ごま油を入れてしばらくなじませる。


カリフラワーのポタージュ

この日作ったスープはカリフラワーのポタージュスープ、やさしい味で身体が温まりました。
☆カリフラワーの「芯」を使って作ったポタージュスープです。


サンタ

『おしらせ』
しばらくブログ(10日?)お休みします。

スポンサーリンク

2010年11月

2010年11月にブログ「おうちごはんの簡単料理レシピ・アイデア料理【美味福々】」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2010年10月です。

次のアーカイブは2010年12月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

こんにちは!
『美味福々』「びみぷくぷく」への訪問、ありがとうございます。 ふたりde美味菜々なおうちごはんを、主に紹介しています。(時々簡単なレシピも紹介)野菜中心でエコを意識したブログを心がけます!?よろしくね♪

お問合せ
メールフォームからお気軽にお問合せ下さい。



スポンサーリンク